こんにちは。初めましてパンナです。
Amazonアソシエイト落ちました。
ブログをはじめて、色々なアフリエイトに登録しようとしますよね。
Googleのアドセンスは審査で合格して、さて次は・・・Amazonかな?って登録してみたりするんです。Amazonアソシエイトはこちらから→
同時進行でワードプレスのブログに楽天アフリエイトやAmazonアソシエイトのリンクをかっこよく貼れるプラグインを探していました。
それが ・・・
1クリックでAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングまで網羅した、各社の商品リンクが一瞬で作れてしまうという超便利なWordPressプラグイン「Rinker」です。
RinkerはWordPress のプラグイン検索ではRinkerはヒットしません。なので、直接開発者さんのホームページから、事前にダウンロードしておく必要があります。
Rinkerはダウンロードしたzip形式のままダッシュボードのプラグイン設定画面で、アップロード→インストール→有効化→詳細設定という手順で設置していきます。
Rinkeのダウンロード公式ページはこちらです。
ちょっと待った!!
ブログ初心者にはハードルが高い・・(><)
インストールしてみたものの、ぶっちゃけ難しいなあ~とか悩みつつもう一回Amazonに応募しました。
Amazonアソシエイト落ちました(2回目)
りんかー使いたかった。
さ!気を取り直してどうすっかな~って悩んでたらこんなタイトルの記事をみつけました
Amazon落ちたらもしもだよね~
ええ!そんなうまい話あるの?と調べていくと。。。
もしもアフリエイト経由でAmazonが使えるらしい、さらに楽天も行けるとか。
ええやんええやん(^^)
でもどうせならほかのサイトも商品リンクほしいよな~
ってもっと調べると・・・見つけました!!
バリューコマースならYahoo!も使えるよ
ほんまかいな!
こりゃバリュコマ早速登録やで(^o^)v
そんなこんなで登録したら。。。
こんなリンクが簡単に作れるようになるのです。
リンカーいらんがな(笑)
ではどんなのができるかと言えば・・・
初心者の私にはとても便利でありがたい限りです。
Amazonの審査に通らずに落ち込み皆さま!
まずはバリュコマですよ!!!
これマジ
とりあえずバリュコマで(笑)
では次回はバリューコマースの登録方法と、MyLinkの作り方を解説していきます。
下のボタンで知りたい情報をチェックしてね。
コメント