パンナは最初はアルバイトとしてドラッグストアに勤務していました。子供はまだ2歳だし、子供との時間も大切にしたかったのです。でもある日こった先輩が登録販売者の説明をしてくださいました。
こんにちは、パンナさん。
登録販売者になってみませんか?
こった先輩!
登録販売者って難しそうですよね。
私には無理だな~
そんなことないですよ。
しっかり勉強すれば合格できます!!
あとご家庭の薬屋さんになれますよ☆
例えば・・・
お子さんが風邪を引いたときにどんな薬がいいかとか自分で選べるようになります。
おおつ!
それは魅力的ですね。
頑張ってみようかな。
そんな軽い感じで登録販売者を受けることにしたパンナです。
ちなみに
登録販売者は国家資格です
受験資格は今は無いです。
誰でも受験できます。
試験は都道府県単位で行われますが、最近は関東ブロック・関西広域連合といったように地域ごとになりました。
2019年(令和元年)の登録販売者試験の試験日と申込日一覧
地域 | 試験日程 | 受験申し込み期日 |
---|---|---|
奈良県 | 2019年8月20日(火) 合格発表日 2019年10月15日(火) | 2019年5月8日~5月17日 |
地域 | 試験日程 | 受験申し込み期日 |
---|---|---|
福井県 | 2019年8月25日(日) 合格発表日 2019年10月4日(金) | 2019年6月3日~6月14日 |
地域 | 試験日程 | 受験申し込み期日 |
---|---|---|
北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 | 2019年8月28日(水) 合格発表日 2019年10月1日(火) | 2019年5月31日~7月2日 2019年6月26日~7月2日 2019年6月10日~7月2日 2019年6月10日~7月2日 2019年5月31日~7月2日 2019年5月28日~7月2日 2019年6月3日~7月2日 |
地域 | 試験日程 | 受験申し込み期日 |
---|---|---|
富山県 石川県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 | 2019年9月4日(水) 合格発表日 2019年10月18日(金) | 2019年6月10日~6月21日 2019年6月10日~6月21日 2019年6月10日~6月21日 2019年6月3日~6月7日 2019年6月10日~6月21日 2019年6月10日~6月21日 |
地域 | 試験日程 | 受験申し込み期日 |
---|---|---|
埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 | 2019年9月8日(日) 合格発表日 2019年10月8日(火) | 2019年6月12日~6月28日 2019年5月21日~6月21日 2019年5月27日~6月7日 2019年5月20日~6月21日 |
地域 | 試験日程 | 受験申し込み期日 |
---|---|---|
茨城県 栃木県 群馬県 新潟県 山梨県 長野県 | 2019年9月11日(水) 合格発表日 2019年10月11日(金) | 2019年6月3日~6月28日 2019年6月17日~6月28日 2019年6月17日~6月28日 2019年5月29日~6月26日 2019年6月13日~6月26日 2019年6月3日~6月14日 |
地域 | 試験日程 | 受験申し込み期日 |
---|---|---|
福岡県 佐賀県 鹿児島県 沖縄県 大分県 宮崎県 長崎県 熊本県 | 2019年12月8日(日) 合格発表日 2020年1月15日(水) | 2019年8月26日~9月13日 2019年8月26日~9月20日 2019年8月26日~9月6日 2019年8月26日~9月6日 2019年9月2日~9月13日 2019年8月26日~9月6日 2019年9月2日~9月13日 |
こった先輩!!
地域によって試験日が違いすぎます(><)
そうなんです。
しかも試験日が違うと試験内容も変わってきます。
合格率も地域によって異なるんですよ。
例えば、東京で受験して落ちたら福岡で受験なんてこともできます。
交通費と受験料を払う余裕があればもう二つくらいすべり止め受験もできますね。
ええ!
国家資格ですよね???
私は介護福祉士を持っているのですが、年に1回で全国統一の試験でしたよ。
まだできて10年目の資格なので人材確保もあるのでしょう。
ただし、年々難しくなってきていますので受けるなら早い方がいいですよ!!
はい。。。
頑張ります!!!
そして子育てしながら働きながら受験生の日々が始まったのです。