虫刺されじゃないけどヤスデで痒くなることってあるの?

ムカデ 薬の相談事例

いらっしゃいませ、こんにちは~

こんにちは~
なんか右手だけブツブツができちゃって痒くて

う~ん。アレルギーの様ですが、何か心当たりはありますか?

無いんです。
しかも右手だけ。いい薬はありますか?

見た感じは炎症を起こしているだけのようですが・・・

そうなんです。

不思議ですね。
ムカデに刺されたとか、草にかぶれたとかですか?

いいえ。
草苅の時は長そでをしっかりと着てます。
それに今年はムカデが少ないですよね!!
その代わりにヤスデがいっぱい出てきてます(><)

うちもです!!
とにかく気色悪くて(><)
あっ!!!!
もしかしてヤスデを手で潰してないですか??

潰してますよ(^o^)
プチってつぶれて、楽しいですよね♪

あ~~~~~~~~
それです!それ!!!
ヤスデは実は体内に毒素を持っていて潰すと出てくるんです。
潰さない限り大丈夫なので、ガムテープでピタっとがおすすめです。
そして薬は、アンテドラッグタイプのステロイドが入ったこちらがおすすめですよ。
プレバリンαクリーム
https://www.zeria.co.jp/patient/product-use/hull/

えええええええええええええええ
そうなのですね!!!
カメムシ方式ですね!
分かりました。


数日後

この間はありがとうございました~!
すっかり手も元通りになりました。
ヤスデって怖いんですね~(^_^)

ヤスデは潰さないで

ヤスデはムカデと違い積極的に噛むことは無く、丸まって防御します。

ただし見た目が悪いのと臭いので害虫になります。その匂いのもとは体内にある毒素です。

踏まれたりすると異臭を出します。そしてなぜか田舎では【潰す】という殺し方もあるようです。

潰しちゃうとプチっとするのですが、その際に毒素が手にかかります。

この方の場合は、ヤスデの毒素が原因だったようです。

同じころに我が家にも大量発生しました。最初は掃除機で吸ってみたりしたのですが臭くて臭くて臭くて臭くて(><)。

ガムテープでくるくるポイがおすすめです。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%82%B9%E3%83%87

商品情報

コメント

タイトルとURLをコピーしました